個人情報の目的
当社がお客様の個人情報を取り扱う目的については、本プライバシーポリシー第2条に記載したとおりです。
当社は、当社の業務を円滑に行うため、お客様の氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス、個人識別符号等の個人情報を取得・利用しております。当社は、これらのお客様の個人情報の適正な保護を重大な責務と認識し、この責務を果たすために、次の指針のもとで個人情報を取り扱います。
当社は、事業を行うことに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、以下の目的で利用します。
<アークヒルズクラブ・六本木ヒルズクラブ・ヒルズスパをご利用のお客様>
<グランドハイアット 東京・アンダーズ 東京をご利用のお客様>
<当社ウェブサイトをご利用のお客様>
当社は、お客様からご提供いただいた個人情報の取扱いに関しては、以下の通り、個人情報保護管理者を置き、適切かつ厳重な管理を行い、個人情報の正確性を保つことに努めます。また、外部への流出防止および外部からの不正アクセス等の危険に対して、個人情報保護規程および個人情報取扱運用細則に基づき、必要かつ適切なレベルの安全対策を実施し、お客様の個人情報の安全管理に努めます。
当社は、法令で定められた保存期間が経過した場合、またはお客様の個人情報を取り扱う必要がなくなった際には、速やかにお客様の個人情報を廃棄します。
当社は、個人データの取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合、当該委託先の個人情報保護への取り組みが適切であることを監督するとともに、個人情報の保護に関する契約を締結し、適切な措置を講じます。
また、個人データの取扱いの全部又は一部を外国にある第三者に委託する場合、個人情報保護委員会規則に定める基準を満たすような個人情報の管理を義務付ける契約の締結等を行い、適切な監督を行います。
当社は、法令に基づく場合又は次条に定める場合を除き、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者に提供いたしません。
グランド ハイアット 東京およびアンダーズ 東京をご利用いただくお客様からご提供いただいた個人情報は、本プライバシーポリシーのほか、ハイアット ホテルズ コーポレーションのお客様向けプライバシーポリシー(以下「ハイアットプライバシーポリシー」といいます。)に従って適切かつ厳重に管理します。ハイアットプライバシーポリシーにつきましては、下記12.をご確認ください。
また、お客様からご提供いただいた氏名・住所・電話番号、Eメールアドレス等の全ての個人データの項目につき、ハイアットグループ(ハイアットプライバシーポリシーにおいて共同利用する旨が定められている全ての法人を意味します。詳細はハイアットプライバシーポリシーをご参照ください。)内において共同利用し、ハイアットグループに関する、マーケティング活動および最新情報のご案内に利用させていただきます。
なお、共同利用該当する個人データの管理責任者は以下のとおりです。
株式会社 森ビルホスピタリティコーポレーション
東京都港区六本木6―10―3
代表取締役社長 森 浩生
当社の保有個人データに関しまして、お客様が識別される保有個人データ又はその利用目的の開示をご希望される場合には、当社は、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、法令の定めに従って、かつ法令の定める範囲内で、開示いたします。
当社の保有個人データに関しまして、お客様が識別される保有個人データについて訂正、追加または削除をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、事実と異なる内容がある場合には、法令の定めに従って、かつ法令の定める範囲内で、訂正、追加または削除をいたします。
当社の保有個人データに関しまして、お客様が識別される保有個人データの利用停止、消去または第三者提供の停止をご希望される場合には、お申し出頂いた方がご本人であることを確認したうえで、お客様のご希望に理由があることが判明した場合には法令の定めに従って、かつ法令の定める範囲内で、利用停止、消去または第三者提供を停止いたします。
<受付手続>
当社の保有個人データに関する上記7.8.9.に定めるお申し出、および当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせや苦情等は、次の受付窓口にて受け付けます。
なお、受付手続に関しましては、ご本人確認を厳格にするために郵送による請求方法をとらせていただきます。その際にご本人であることを証明するための書類として、顔写真・氏名・生年月日・現住所がはっきりとわかる書類のコピーをご同封ください。この手続によらない開示等の求めには応じられない場合がありますので、ご了承ください。
《受付窓口》
〒106-0032 東京都港区六本木6-10-3
株式会社 森ビルホスピタリティコーポレーション 個人情報保護事務局
なお、上記7.に定める手続きにつきましては、1回の申請につき2,000円のゆうちょ銀行発行の「定額小為替」を手数料として同封していただきます。小為替購入の際には額面とは別に郵便局所定の手数料がかかり、そちらもお客様のご負担となります。
本プライバシーポリシーを変更する場合には、当社のウェブサイト等にてお知らせします。
ハイアット ホテルズ コーポレーションお客様向けプライバシーポリシー
Appendix A
欧州経済領域(EEA)にお住まいの方は、当社によるお客様の個人情報の使用に関する追加規定について、「Appendix A」をご確認ください。
Appendix A を追加:Appendix A「EEA居住者の個人情報の取り扱いに適用される追加規定」には、2016年4月27日に可決されたEU規制2016/679「個人データの取扱いに係る自然人の保護及び当該データの自由な移転に関する欧州議会及び欧州理事会規則(通称、一般データ保護規則[GDPR])」に従い、詳細情報が含まれています。
2022年(令和4年)4月1日
株式会社 森ビルホスピタリティコーポレーション
東京都港区六本木6-10-3
代表取締役社長 森 浩生
本追加規定には、EU一般データ保護規則(GDPR)に基づき、当社(MHC)が欧州経済領域(EEA)在住のお客様に提供することを義務付けられている特定の追加情報および現地の準拠法に準じた個人情報の取扱いに関するお客様の権利について記載しています。本追加規定と本プライバシーポリシー本文の条項に矛盾がある場合は、本追加規定が優先されます。
当社がお客様の個人情報を取り扱う目的については、本プライバシーポリシー第2条に記載したとおりです。
当社が取得し、保有する個人情報には、以下のものが含まれます。
当社は、当社の施設及び商品に関する取引(宿泊、宴会、飲食、物品販売、その他付帯商品の提供・販売、サービスの提供、催事の実施等)、当社と提携する事業者との取引及びその他の取引に際し、以下の方法により個人情報を取得します。
当社は、個人情報を以下の者に提供する場合があります。
当社における個人情報の利用は、原則としてお客様の同意をその法的根拠としています。お客様の同意がない場合における個人情報の利用は、お客様との契約の履行のための必要性、契約締結前のお客様の求めに応じた手続の実行のための必要性、当社もしくは第三者によって求められる正当な利益のための必要性、または当社が従うべき法的義務を遵守するための必要性をその法的根拠としています。当社または第三者によって求められる正当な利益には、マーケティングおよびサービスの改善等による営業利益の増加等、ならびに当社ウェブサイトの利便性およびセキュリティの向上等が該当します。
当社は、お客様との契約の履行のため、または契約締結前のお客様の求めに応じた手続の履践のために、日本国以外で取得した個人情報を日本国へ移転します。
日本国は、個人情報の保護に関して十分なレベルを保証しているとの欧州委員会による決定を受けております。
当社は適切なセキュリティ及び秘密保持の措置を用いてお客様の個人情報を取り扱います。
当社は、個人情報をその利用目的の達成に必要な期間に限り保持し、保持期間経過後の個人情報について、合理的な期間内に、安全な方法で消去または匿名化の措置をとります。
お客様は、当社に対して法令等に基づく以下の権利を有しています。
お客様は、本プライバシーポリシー第10条記載の《受付窓口》に連絡することにより、これらの権利を行使することができます。
当社は、これらの権利の行使を受けた場合には、法令等に定められた例外事由に該当しない限り、お客様ご本人であることを確認した上で、誠実に対応します。
お客様は、いつでも個人情報の利用に関する同意を撤回できます。その同意の撤回は、撤回前の同意に基づく個人情報の利用の合法性に影響を与えません。お客様は、本プライバシーポリシー第10条に記載した《受付窓口》に連絡することにより、同意を撤回することができます。
お客様は、当社の個人情報の取扱いについて、法令等に従って、国、地域または国際組織等の監督機関に不服を申し立てることができます。
当社は、お客様に対して宿泊サービスを提供するために、以下の情報を必要とします。特に、宿泊名簿記載事項につきましては、日本国の法令により、その記載および3年間の保管が義務づけられています。これらの情報が提供されない場合には、当社は、お客様に対して宿泊サービスを提供することができない場合があります。
16歳未満の方が個人情報を提供される場合は、保護者の方の同意のもとでご提供いただくようお願い致します。
当社は、個人情報のプロファイリングなどの自動化された取扱いのみに基づいた意思決定を行うことはありません。
本プライバシーポリシー第10条後段尚書の規定にかかわらず、申請の際、ゆうちょ銀行発行の「定額小為替」を手数料として同封する必要はありません。